税込8000円以上のお買い上げで送料無料

武道の練習に割れない鏡を

スポーツの練習に幅広く使える割れない鏡。

もちろん、武道にも使う事ができます。

どんな種目の武道の練習に、、どのように割れない鏡を活用すればいいのでしょうか。
剣道

割れない鏡が向いた武道の種類は?

鏡を見ての練習に向いた武道は、まず道具を使い構える種目です。

これにあてはまるのは剣道はもちろんですが、長刀や棒術、銃剣道もあてはまります。

試合のときも対戦相手に真っ直ぐ向かって行くことが中心の戦い方ですから、正面からみた構えかたや踏み出し方をきちんと練習する必要があります。

鏡で見て、姿勢のおかしなところを直せれば上達の近道にもなります。

割れない鏡なら、勢いあまって竹刀を鏡に当ててしまっても、ガラスのかけらが飛び散って踏んでしまう事故に繋がらず済みます。

また弓道も、弓を引くときの姿勢を正しくするために鏡が役立ちます。
これも誤って弓を引いたりしてしまってもガラスが割れなくて済みます。

道具を使わない武道でも、空手の型を練習するときにも便利です。

美しい姿勢が手先足先に至るまでできているかどうかは、演武にあたって何よりも大事。
割れない鏡で確認しながら練習すれば、自分の直すべき点もわかりやすいです。

それ以外の柔道や相撲のような組手系の武道では、ストレッチや筋トレの際に活用すると良いでしょう。

どんな割れない鏡が良い?

道場に割れない鏡を置いて使うなら、なるべく幅が広く大きなものがよいでしょう。

板張りの道場や体育館ならキャスターつきの大型サイズ割れない鏡を使ってもよいです。
畳の道場だとキャスターが入らないこともあるので、そうした場合はスタンドつきの割れない鏡を使うと便利です。

自宅練習に使う際も、なるべく高さのある姿見サイズの方がよいです。
特に剣道や長刀の素振り練習用には、150cm以上の高さがあるとやりやすいです。

割れない鏡のお求めはこちらから

カートに入れる

種類別の割れない鏡

支払い方法
領収書について

お支払い方法により異なります。

詳しくは「支払い方法について」

配送
配送料について
配送料は一回のご注文につき、一律550円となっております。
ご注文合計金額が税込8,000円以上の場合および送料無料商品を含む場合は、送料無料でお届けいたします。
ただし、沖縄、離島など一部の地域は別途送料が必要となる場合があります。
その際は、ご注文確認画面に注意書きが表示されます。
※一部直送商品はご注文後にメールで連絡させていただく場合がございます。
>> 詳しくは「配送について」